OJI(おじ)さんのトラブル解決法

English page is here

OJI Special トラブル解決法
パソコンをいじっていると結構な頻度でトラブルがありますが、今までの経験などやメーカーさんの対応などで修復していくことが多いのですが、なかなか解決しないことも多いです。特にメーカーさんのサポートでは解決しないことがかなりあります。なにしろ すぐに解決したい と思うのが普通?だと思うので、押っつけ工事的な部分もありますが、皆様の 参考になれば幸いです。
本当の? スマートな? 解決策があれば教えていただけると助かります。お寄せいただいた解決策など 再掲載していきたいと思います。

私が遭遇したトラブルとそのへっぽこ解決策 OJI Specialでトラブル解決 HOME PAGE
Windows Genuine Advantage 確認ツール (KB892130) を自動でインストールできない

Trouble
Windows Genuine Advantage 確認ツール (KB892130)がWindows Updateで自動インストールされず、イベントビューワでは下記のようにエラーになっている。
Windows Genuine Advantage 確認ツールを使用すると、お使いの Microsoft Windows が正規のものであるかどうかを確認できます。確認処理は、インストールされている Windows のプロダクト ID とプロダクト アクティベーション (ライセンス認証) の状態をチェックすることで行われます。 ?
・・・(−−; 正規品なのに・・・もちろん マイクロソフトのホームページでは 正規品と確認できます。

resolution
自動はあきらめマイクロソフトのホームページから手動でダウンロードしてインストールします。 こんなに簡単なのに(^^; かなり苦労しました(爆)
突然パソコンが起動不能、しかし時々起動したりする??

Trouble
宅配便を使って運送したパソコンの調子が悪く、きちんと動作するときもあるがしないときもある。
もちろん 出荷前にはきちんとテストしている。
そして戻ってくると どういう訳かきちんと動作してしまう。なんで?


resolution
Intel 945になる前のソケット。特に845、875などの478ピンソケットはレバーの引っかかりが悪く運送中にレバーが上がってしまったのです。
リテールBOX付属のヒートシンクから社外品に変えてある場合は注意が必要です。
レバーは固定した方が良いでしょう。
そっと動作すると 症状がでず きちんと動作してしまうのでなかなか原因がわかりませんでした。
メモリーやPCIなどの接点は疑いますが、CPUは・・・・・というわけです。
Intel MotherBoard 945で805 DualCoreCPUを動作

Trouble
Intel 945はDualCoreCPU 805をサポートしていますが、そのままでは動作しません。
こういう場合BIOS UPDATEで大抵上手く行くのが常識なので(^^; やってみることにしました。

IntelのホームページからCD起動のイメージを入手して書き換えを行ってみました。
しかし 何度やってもアップデートできません(劇汗)


resolution
実は、フロッピーブートだと何の問題もなく書き込みができました。
なんで? 理由がまだ不明ですが、
1,CDブートイメージがおかしい?
2,CDに起因する何か問題がある
と考えましたが、 2は DOSはブート可なので CD(ハードウエア構成など)に起因するものでは無さそうです。
起動ドライブがCのはずが他のドライブになってしまった

Trouble
USBカードリーダーは非常に便利です。最近では3.5インチベイに装着するものが増えてきました。
というわけで取り付けたところ OSをインストールしたら インストール作がCドライブのはずなにに 「G」ドライブになっている????
んーん Cがやはり良い! (笑)



resolution
まあ理由は簡単で インストール時 USBカードリーダーを先頭側のドライブとして認識してしまうから ということなのです。
当然ながら インストールしたいHDD一個にしてまずOSをインストール。
あとから USBカードリーダを取り付けます。

これは簡単なことなのですが、沢山のドライブを装着している場合かなり こういう状況に陥ります(汗)
ドライブが想像していたドライブと変わってしまう場合は とりあえず1ヶにするということなのですが、ドライブだけでなく、PCIカード類も、最初から装着するのではなく、OSインストール後に あとから装着してドライバーを入れた方が良い場合が多いです。

MTVカノープスのドライバーが抜けない(汗)

Trouble
カノープス MTVシリーズは多くの方が使っていると思いますが、私のところでは カノープスの付属アプリケーションが具合が悪いので 画質などは二の次で操作性重視でNECのチップの安価なもの(笑)に変えたのですが、どうしても MTV1000のドライバーが抜けずに困っていました。



resolution

カノープスのホームページからレジストリのクリーナーをダウンロードして実行します。

ちなみに以下 失敗しました。(笑)
 OSの上書きインストールを行いました。
MTV1000のドライバーを入れますか? と確認があるので 「No」を選択して入れないようにします。
後でディバイスマネージャーでMTV1000にビックリマークが付いているので 削除!
これで完了です。



まあ 使うか使わないか解らないものは ハードに限らずソフトも 試験用パソコンでテストしてから入れた方が良いです。私はこうしているのですが、偶々入れてしまって痛い目に遭いました。
ソフトは特にそうなのですが、一度書き換わったレジストリはソフトを抜いても完全に元に戻りません(戻らないことがある)ので気をつけましょう!
パソコン製作で大切なこと

Trouble
パソコン製作は簡単なようで難しい部分があります。
新しいものはバグ付きバグ付きは当たり前? というようなこともあり、苦労することも多いのです。
しかしこれが楽しみと言えば楽しみにもなりますので、何台作っても止められません(笑)
・・・で 様々なトラブルに対する最初の対策は何か?


resolution
最小構成で起動する
これにつきますね! 最小構成と私が彼方此方で書いてきたので最近では最小構成で通じるようになってきたのはビギナーにも簡単に説明できてうれしいことです。
最小構成とは?
1,電源
2,マザーボード
3,CPU
4、メモリー
5、ビデオカード(できればPCI)
6、キーボード
という感じでとりあえずBIOSが起動した画面が見られる最小構成を言います。 
まずこれで起動してから前に進みましょう!
Copyright(C)2006 OJI All rights reserved.No reproduction or republication without written permission.
HOME PAGE